※この記事は別所にて一時公開していた記事を
諸事情のため加筆修正して再度公開したものです
現在の状況に合わせて手直しはしましたが
文面に齟齬がある可能性があります。
こんばんは、しぐっちですー・w・
この手のスマホゲーには、
強いカードをgetしてスタートダッシュを切るための
常套手段としてリセマラがつきもの。
チュートリアルの
早い段階で手に入るアイテムを利用し
有料ガチャを回して、
出なければアンインストール。
かくいう僕もサービス開始時より
暫くの間リセマラしてたので、
その流れを記しておこうかと思います!
リセマラの流れ。コツなども紹介
では、一連の流れをご覧ください
1,デレステをインストール
↓
2,新しく始める
↓
3,チュートリアルをプレイ
(ほぼほぼスキップ可能)
↓
4,スタートダッシュ1日目のスタージュエル250個
CM放映キャンペーンのスタージュエル250個を受け取る(10/2~13)
↓
5,ガシャが2回回せる
↓
6,ほしい子が来たらゲームスタート!
外れたらアンインストールorデータ削除で2に戻る
9月末までは招待キャンペーンがあったものの、
現在は終了…
代わりに、10月2日からCM放映記念の
キャンペーンが始まっているため
今のうちがチャンスかも?
このゲームのリセマラは、
チュートリアルのスキップできる部分が多く
割と良心的のようです。
大抵は初回にゲームプレイさせられて
結構時間がかかるという印象が。
いざリセマラをしようとする際は、
解りきった部分のプレイは面倒極まりないので、
非常に親切ですね。
リセマラしやすい設計にしておくことで
DL数の水増しを狙っている可能性も無きにしもあらず?w
コツとしては、
新しく始めるを選択後の初回ダウンロード、
プロデューサー名を入力した後の2箇所が
主に時間をとられる部分なので、
このタイミングに他の作業をして、
それ以外はスキップを押すのに集中すること
処理を早めるために、
デレステ以外のアプリは落としておくこと
等が挙げられます。
■追記
何故か「デレステ リセマラ PC」という検索が一定数あったので。
結論から言うと、androidエミュレータを用いて
PCで操作することは可能だそう。
PCのスペックにもよるけれど、
ブルースタックス等のアプリケーションで
上記の操作を行うことにより、
格段に作業効率は増しそうです。
もしPC側で当たりを引けば、
引き継ぎコードを手持ちのスマホに移行して、
無事終了、という流れですね。
ただ、スマホがiOSの場合、
スタージュエルが引き継ぎ時に消滅してしまうので、
スタダボーナスで回す
↓
駄目ならキャンペーン分を受け取り回す
という風にしたほうが、
ガシャ1回分得する場合がありますね!
■さらに追記
現在、2度以上の引き継ぎが出来ないとの情報があるみたいですね。
もっとも、それでは
このアプリを何年にもわたって遊ぶことが
現実的では無くなってしまうため
いずれかはその不具合も解消されるとは思いますが、
今のところはPCでのリセマラを行った場合
スマホに何かあったときに引き継ぎが出来なくなってしまうので、
地道にスマホでやっていくのが吉かと思われます!
スポンサーリンク
所要時間の目安は?SSR一本狙いは茨の道!
続いて、リセマラの所要時間はいかほどか
まとめていきたいと思います。
まずは、1周するのにかかる時間。
これは、データのやり取りがかなり行われるため
回線はwifiがほぼ前提となり、
ボトルネックとなるのがスマホのスペックです。
実際に回線速度による差異があるか否か、
wifi回線、LTE回線でそれぞれ行ってみたところ、
だいたいどちらも同じという結果に至りました。
結局のところ、5分で終わると紹介しているサイトもあれば、
15分~20分という人もいたりで、かなりまちまち。
2013秋モデルの僕のスマホだと15分かかりました。
続いて、
目当ての子をgetするまでにかかる時間は
どのくらいでしょうか?
以降、1周には15分かかるものとして扱いますので、
各自の環境に置き換えて読んでください。
そもそも、わざわざ面倒なリセマラを行うからには
・推しのSR(場合によってはSSR)
・誰でもいいのでSSR
このどちらかを狙っているのですよね。
推しのSRは、SR10%に対し23人いるので、1/230
推しのSSRはSSR1.5%に対し9人いるので、1/600
誰でもいいのでSSRの場合は、1.5/100
それぞれ、1周当たり2回引けるので、
推しのSRをひく確率は、およそ1/115
推しのSSRをひく確率は、およそ1/300
誰でもSSRをひく確率は、およそ3/100
これらの確率は、ハマったら
平気で数百回かかるレベルの低確率ですが、
それぞれ期待値通りにことが運んだとすると、
推しのSRをひくのは、115回目で所要時間は28時間45分
推しのSSRをひくのは、300回目で所要時間は75時間
誰でもSSRをひくのは、33回目で所要時間は8時間15分
運が悪ければおよそこれの3倍程度は
割と現実的に起こる範疇かと思われます…w
1日じゅうぶっ通しで出来るわけでも無いですし、
ゲームスタートが数ヶ月後とかいう
本末転倒なことも十分あり得るのが怖いところですね…
編集後記
というわけで、遅ればせながら
リセマラについての記事を。
僕は、推しの小日向美穂ちゃんを
およそ50周くらいで引き当てて無事スタートを切れました!
しかし、改めて確率を計算すると
かなり運が良かったのだと再認識w
いきなり「ざっと25時間はかかる」と思って始めると
心が折れてしまいそうですが、
アニメの消化やネットサーフィンの合間、
本を読みながら等、
手持ち無沙汰な時間を見つけて
毎日少しずつ出来たのが良かったのでしょうね。
所要時間の目安をまとめておいてなんですが、
どのくらいかかるかはあまり意識せずに
とにかく出るまでは思考停止して周回!
が鉄則だと思いますw
追記
僕がリセマラしていた頃よりアイドルが増えたため
一点張りの過酷さが天井知らず…w
なかなか厳しい状況のようですね
以上、
【デレステ】リセマラの効率的な方法!所要時間の目安は?
でした!